DWE(ディズニー英語システム)のワールドファミリー会員が参加できる、新サービス「GO! GO! LIVE!」(ゴーゴーライブ)をご存じでしょうか。コロナ禍で週末イベントが中止になる中、始まったサービスです。ちなみに、2020年8月ごろから週末イベントは再開しています。
「GO! GO! LIVE!」は月2回、無料で20分程度の授業が受けられるという有難いサービスです。
この記事では開始して二カ月間体験してみて、わかったことや感想を紹介します。
- DWEの「GO! GO! LIVE!」ってどうやって参加するの?
- DWEの「GO! GO! LIVE!」ってどんな授業があるの?
- 授業本番で忘れてはいけないこと!
- 「GO! GO! LIVE!」向きの端末はスマホよりタブレット
- GO! GO! LIVE!に今後望むこと
DWEの「GO! GO! LIVE!」ってどうやって参加するの?
DWEの「GO! GO! LIVE!」を活用するためには、アプリが必要です。「Polyglots」というアプリをダウンロードして、授業の予約をとります。予約のとり方についてはワールドファミリー公式ホームページに、これでもかというぐらい丁寧な説明が載っているので参考にしてください。
ちなみに、ワールドファミリー公式とLINEで連携すると便利ですよ。ワールドファミリー公式の「GO! GO! LIVE!」の説明ページまで一気に飛べます。
DWEの「GO! GO! LIVE!」ってどんな授業があるの?
週末イベントの名前がついた授業が何種類かあります。
ダンスアロング・ショー
ファン・ウィズ・ザップ
プレイ・アロング・ショー
フロギー・アンド・バニー・ショー
パペット・ショー
ファミリー・カレッジ
現在、六種類です。
授業内容自体は、タイトルによって大きく差がある印象はないです(多少はあります)。ただし、当たった先生によって、授業のやり方は異なります。
これまでに2回指導してくれた男性の先生は、画面に絵が出る機能を取り入れていて、とても面白かったです。たとえば、好きな果物を尋ねられて「りんご!」と答えると、即座にユニークなりんごの絵が表示されます。それが面白くて、子供たちはのけぞってゲラゲラ笑っていました。
その先生独自の取り組みらしく、ほかの先生がそうした機能を使っているところは見たことないです。
指導は基本的に、わいわい盛り上げて楽しくやってくれます。うちの息子は持ち前の特性が影響して、画面からフェードアウトする事態によく陥るのですが、温かく見守ってくれるため有難いです。
授業本番で忘れてはいけないこと!
授業本番でつい忘れそうになってしまうことに「名前の登録」があります。これも公式ページに詳しい手順が書いてありますので参考にしてください。入力すると、名前が自分たちの映っている画面の下に表示されるようになります。
わが家は子供が二人いるので、「〇〇&△△」もしくは「〇〇 △△」とローマ字で入力しています。
授業前までは親子ともに映っていても、授業が始まると、親御さんは画面の外で付き添うスタイルが多いようです。なお、我が家は、息子がフェードアウトをするたびに呼び戻しに行くため、チラチラ画面に入り込んでしまっています……。
「GO! GO! LIVE!」向きの端末はスマホよりタブレット
先日、思い立ってipadを購入しました。実は、これは「GO! GO! LIVE!」への参加がスマートフォンからだと、ビミョーにやりづらかったためです。
スマートフォンの場合、参加している家族と先生が一画面に収まらず、スライドしなければなりません。もちろん、参加人数が少ない場合はその限りではないですが、5家族+先生までは一画面で映りきらないのです。
授業中、いちいちスライドするのが面倒で、画面も小さくて見づらいため、「ええい」と思い切ってipadを購入しました。先日ipadで受けた授業は段違いにやりやすかったです。
とりあえず、スマートフォンにしろ、タブレットにしろ、スタンドがないと不便なので、用意した方がよいでしょう。
GO! GO! LIVE!に今後望むこと
せっかくいろんなイベント名の授業があるので、もっとテーマを特化させてくれたら、子供たちも飽きづらいのではないかなと勝手な要望を持っています。
とはいえ、コロナ禍の影響で大変な中、新サービスを無料で提供してくれているDWEには感謝の気持ちでいっぱいです。毎月楽しみにしています!
ちなみに、「GO! GO! LIVE!」は、生徒の参加人数によってだいぶ雰囲気が違います。人数については以下の記事にまとめました。
【DWE】ワールドファミリーの「GO! GO! LIVE!」でおすすめの人数は
週末イベントのひとつイングリッシュ・カーニバルについてはこちらの記事でまとめています。DVDおすすめです。
DWEの歴代イングリッシュ・カーニバルを比較! 2017~2019のおすすめは?
その他のワールドファミリーショッピングのおすすめは、こちらの記事です。
【DWE】ワールドファミリーのショッピングでこれは買いだと思ったモノ!
おすすめ記事
【音声再生・録音】DWEのテレフォンCAPをアンドロイドのスマホ一台で
【不合格】DWEのライトブルーとブルーキャップでは歌の評価基準に大差
【DWE】ワールドファミリーのブルーキャップ合格。TEは全部やる?
ディズニー英語システムは約100万円? リニューアル後の価格表
DWE(ディズニー英語システム)は親の英語力も必要? 親への効果
DWE(ディズニー英語システム)は高いのに効果なし? 驚きの成果
【DWE】ワールドファミリー会員のCAP制度。ライトブルーから挑戦
【一カ月使用してみて】DWE(ディズニー英語システム)のメリット・デメリット
【使用開始一カ月】DWE(ディズニー英語システム)の教材は、費用が高いぶん効果大?