SHIINBLOG

ノビコト

教育ライター 兼 双子母 が子供に関するあらゆる情報を発信

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

中学受験の学校説明会・入試説明会っていつから?親の服装や持ち物は?

中学受験をするにあたって、志望校の学校説明会や入試説明会への参加が欠かせません。しかし、どんな格好をして何を持っていけばよいのでしょうか。この記事では学校説明会や入試説明会の詳細を紹介します。

 

中学受験の学校行事・学校説明会・入試説明会

中学受験の学校行事・学校説明会・入試説明会にはいつから参加するべきなのでしょうか。

 

中学受験の学校行事

外部からの来客を受け入れて学校行事を行っている学校は多いです。

学校行事は種類も時期もバラバラなので、各学校のホームページをチェックしておきましょう。

 

首都圏の大手中学受験塾の受験対策コースは、小学三年生の二月から始まります。受験に向けてモチベーションを高めるために、学校行事には小学三年生から参加しておくとよいです。オープンスクールや文化祭、体験授業などさまざまなイベントが実施されています。

 

中学受験の学校説明会

学校説明会の時期は春が多いです。だいたい五月以降に開催されます。日程は各学校のホームページを確認しましょう。学校側の定めたルールにもよりますが、志望校選びを兼ねて小学五年生ぐらいから参加するとよいです。

 

ただし、学校によっては、「受験するためには六年生時に学校説明会に必ず参加すること」と決められているところもあります。学校説明会は学内で開かれることがほとんどで、体育館や講堂のように広いスペースで行われます。

 

ここでしか手に入らない情報を得られるのはもちろん、学校見学をするよい機会です。ぜひ参加してください。なお、参加者は「親だけ」の学校と、「親子ともに」の学校があります。親子ともに参加する場合は学校行事と同日に開催されるケースが多いです。

 

中学受験の入試説明会

入試説明会への参加は六年生の秋です。基本的に参加するのは保護者のみとなります。入試説明会は参加しておかないと受験できない学校が多いので気をつけましょう。

 

入試説明会では入試についての具体的な話があったり、過去問を配布したりする学校もあります。「今年は物語文と論説文を出します」「出題傾向は例年どおりです」など学校によってはかなり踏み込んだ情報提供がされます。学校によっては「入試説明会」ではなく「第二回学校説明会」という名前で開催しているところもありますが、春の学校説明会に参加したからといって、行かないことのないようにしてください。

 

学校説明会・入試説明会の服装・持ち物は?

基本的に、親はきれいめカジュアルが多いです。子供は普段着で大丈夫ですが、親同様きれいめカジュアルを意識する家庭も少なくありません。

 

持ち物は以下のとおりです。

筆記用具
クリアファイル
スリッパ
大きめの鞄

説明会ですので、メモをとる必要があります。また、書類が配布されることも多いので、クリアファイルがあると便利でしょう。スリッパは学内で足を汚さないために必要ですし、冷え対策にもなります。なお、鞄は少し大きめのものを用意しておくか、紙袋等を持っていくと配布物が多い場合にも対応できるでしょう。

 

学校説明会・入試説明会はたくさん回ったほうがよいの?

日程の調整が大変でしょうが、関心のある学校の説明会はすべて回っておきましょう。子供の志望校選定は、できるだけ多くの学校情報を集めた上でするのが望ましいです。

 

第一志望は揺らがない家庭も多いですが、やはり併願校選定では迷いがちです。「偏差値的にイマイチ」な学校でも滑り止めとして受ける可能性も大いにあります。また、学校選びにおいて偏差値はとても重要ですが、すべてではありません。学校説明会に足を運ぶと、これまで知らなかった学校の魅力に気づくケースがよくあります。

入試説明会のほうは受ける学校だけで大丈夫ですが、受けるかどうか迷っている学校があるなら必ず参加しておいてください。

あとから「受けたい」と思っても受験資格に「学校説明会・入試説明会参加」が組み込まれているとアウトです。

 

学校説明会・入試説明会はどんどん参加しよう

学校行事や学校説明会、入試説明会はやや多めに参加しておいて、後悔のないようにしましょう。学校説明会と入試説明会の両方に参加しないと受験資格がない学校もありますから、早いうちに各学校のホームページをチェックしておいてください。

 

おすすめ記事

【親子の面接マナー】入試対策は勉強以外にも? 面接にふさわしい服装を準備しよう

中学受験の面接ってどんな質問をされるの? 入試の成績だけじゃダメ?

www.nobikoto.com