SHIINBLOG

ノビコト

教育ライター 兼 双子母 が子供に関するあらゆる情報を発信

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

塾の悩み

【悩み】「塾の先生と合わない」「塾講師がおかしい」ときには

せっかく塾に通い始めたにもかかわらず、塾講師と相性が悪かったり、塾講師の人間性に信頼が置けなかったりするケースはよくあります。実際、よくも悪くもひとクセある人間が集まりやすい業界なのは間違いありません。この記事では、塾の先生と合わなかった…

【転塾?】SAPIXが合わない。大変でついていけないとき

SAPIXであれ他の塾であれ、合わなくて転塾する子供は珍しくありません。元中学受験塾の講師として転塾してくる子供はたくさん見ています。 一方で、転塾するかどうかを決めるにあたっては、慎重な判断が必要なのも事実です。 この記事では、SAPIXに合わなか…

塾の先生にお礼は渡す?集団授業と個別指導のプレゼント事情の違い

受験合格を受けて、お世話になった塾の先生にお礼を渡したほうがよいのかどうかで、迷っている家庭もあるのではないでしょうか。もしくは、勤めていた先生が塾を辞めると聞き、送別の品を渡したほうがよいのか、悩んでいる家庭もあるかもしれません。 この記…

【塾の先生の本音】塾とのトラブル。家庭から塾へどう要望する?

塾に通わせていると、なにかしらトラブルが起きることがあります。 保護者はさまざまな葛藤を抱えるものです。「塾にどこまで要求してよいかわからない」「子供は先生にどう思われているのだろう」「〇〇さんだけひいきされているって本当だろうか」。 そう…

【落ちる前に】サピックスの入室テストの合格率と対策!

サピックスの入室テストは、難しい問題が出題されることで知られています。この記事ではサピックスを目指す家庭に、入室テストの手順や対策について紹介します。 入室テストを受けたいと思ったら 入室説明会への参加 入室テストの申し込みをする 入室テスト…

【元塾講師】個別指導塾や家庭教師で子供の成績が上がらない原因とは

個別指導塾や家庭教師サービスは、集団授業を行う塾のようには安くはありません。それなのに、なかなか成績が上がらないとなると焦るのは当然です。この記事では、塾講師および家庭教師経験のある筆者が、成績が上がらない原因と解決策を紹介します。 お願い…

お正月の受験勉強はする・しない?受験生の元旦の過ごし方

受験生のいる家庭にとって悩みどころであるお正月。祖父母から帰省を促されたり、塾から冬期講習や正月特訓への参加を促されたりしているケースも多いことでしょう。 この記事では、受験生の正月の過ごし方について、元塾講師の立場から具体例を挙げて紹介し…

【塾トラブルの対処法】退会時の月謝トラブル。塾友達や塾講師とのいざこざ

少子化にもかかわらず、塾は乱立しています。自分に合った環境の塾に入れたならよいのですが、運悪く合わない塾に当たってしまうと大変です。この記事では塾トラブルとその対処法について紹介します。 代表的な塾トラブルにはどんなものがあるの? 塾友達と…

塾講師に質問したい! 塾で質問をする際の注意点ってなに?

わからない問題があったとき、先生に質問に行く姿勢は大切です。成績のよい子供はわからない問題を一問一問確実に潰していきます。「まあ、いいか」と後回しにしていると、あっという間に成績は落ちていってしまうものです。 この記事では、元塾講師の目線で…

【受験生は要注意】スマホばかりで勉強しない日がある子供への対処法!

「勉強に集中しなければならない!」と頭でわかっていても、なかなか集中できないことはあります。 その原因になりがちなのがスマートフォンの存在です。手許に置いておくとつい眺めてしまいます。自室で勉強しているのかと思いきや、いざ子供の部屋を覗いて…

授業中の居眠り対策どうしてる? 昼食後やつまらない授業のときは

塾の授業中、居眠りをしてしまう生徒はどうしてもいます。話を聞くと、寝不足だったり内容への理解が追いついていなかったりと原因はさまざまです。 限られた授業時間を有効に活用するためには、居眠りは避けたいもの。この記事では、元塾講師が実際に行って…

「塾の先生が好き」。塾講師から見た先生と生徒の間のトラブル

塾で教えていると、ごくたまに先生に好意を持つ生徒がいます。私の勤めていた塾は中学受験対応がメインだったため、高校生の割合が少なく本当に「ごくまれ」でしたが、同業者の話を聞くと珍しくはないようです。 この記事では、塾講師に生徒が恋愛感情を抱い…

中学受験のために1月は小学校を休む? 連絡はどうするべき?

中学受験本番を控えた1月、朝から塾に詰める受験生をたくさん見かけました。中にはカギが開くのを早く来て待っている生徒さえ数名いたものです。もちろん、冬休みが明ければ小学校は始まります。しかし、この時期の受験生の多くは「学校に行かない」という判…

中学受験間近で「受験するのが怖い」。悲観しがちな受験生への対処法

中学受験が近づくことでやる気になる子供もいれば、気持ちがふさいでくる子供もいます。せっかくこれまで受験勉強を続けてきたのに、気持ちで負けてしまってよい成果を出せないのでは意味がありません。 この記事では、中学受験を間近に控えて不安な受験生に…

塾の先生が嫌い! 変な先生がいっぱいの塾業界の裏側と対策

「塾の先生が嫌い」という子供は少なからずいるでしょう。それもそのはずで、塾業界にいた私も常々「塾講師はよくも悪くも個性的な人が多い」と感じていました。この記事では、元塾講師の目線で「これはちょっと……」という先生のタイプと、そうした先生に当…

退塾理由が思いつかない! 退塾届・電話で本音を伝える?

「塾をやめる!」と決めたものの、塾にどう説明すべきか悩んでいる家庭は多いのではないでしょうか。 中には、渡された退塾届に退塾理由を記載しなければならず、「さすがに本音は書けない……!」と頭を抱えている家庭もあるかもしれません。 この記事では、…

私立中学の通学時間。中学受験合格後、疲れて勉強できない中学生も!

大学生の通学時間が長いのはよくあることです。全国区の大学に進む場合、新幹線通学をしているケースさえあります。しかし、中学生となると、一般的に「長時間通学」のイメージはあまり定着していないでしょう。 実際には、名だたる中高一貫校を受験して遠方…

受験の合格・不合格。塾に結果は電話で連絡? 直接報告?

受験の合否がわかったあと、考えなければならないのが塾への報告です。電話で連絡するべきか、直接報告するべきか、悩むのではないでしょうか。 この記事では受験に合格したとき、不合格だったときの連絡方法やその後の対応について、元塾講師の立場から紹介…

家庭教師・個別指導塾講師の選び方。同性・異性どっちのほうがよい?

家庭教師や個別指導塾講師では、合わない先生は無料で交代できるサービスがよくあります。しかし、そうはいっても最初の先生選びにはなるべく慎重になりたいものです。この記事では、元塾講師の経験から、家庭教師・個別指導塾講師は同性・異性どちらのほう…

休塾理由正直に伝える? 「塾を休みたい」と子供が言い出したら

塾に通っていると、一度は子供のモチベーションが下がる時期があります。すぐに退塾や転塾を決意する気になれない場合、休塾もひとつの選択肢です。実際、私の勤めていた塾でも、休塾する子供はいました。 この記事では休塾のメリットデメリットや注意点など…