プランター栽培
子供の夏の宿題で、毎日朝顔の花のおしべめしべを取り除いて冷凍しなければならなかったのですが、その花の中にしょっちゅうアリが入り込んでいました。 気づいた分は追い出していたのですが、一部家の中に入り込んでしまったようで、気づけばゴミ箱にアリが…
ミニトマトを家庭菜園で育てると、だいたい秋ごろまで収穫することができます。収穫できたらその後の処理はどうすればよいのでしょう。この記事では、わが家では収穫したあとの手入れをどうしているか紹介します。 ミニトマトの収穫が終わった果房は ミニト…
毎年ミニトマトを育てることを心の癒しとしているのにもかかわらず、なにかしら起きる家庭菜園。 今年、私たち親子の悩みの種となったのは「アザミウマの発生」です。おそらく症状からして「ミカンキイロアザミウマ」の仕業だと思います。この記事では、たく…
毎年、子供と一緒にミニトマトを育てているわが家ですが、一年目は肥料選びで大失敗しました。現在使っている肥料は、子供でも簡単にあげられるよう、取り扱いが易しく失敗の少ないものです。この記事で詳しく紹介していきます。 ミニトマトに有機肥料をあげ…