SHIINBLOG

ノビコト

教育ライター 兼 双子母 が子供に関するあらゆる情報を発信

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

中学受験

受験の合格・不合格。塾に結果は電話で連絡? 直接報告?

受験の合否がわかったあと、考えなければならないのが塾への報告です。電話で連絡するべきか、直接報告するべきか、悩むのではないでしょうか。 この記事では受験に合格したとき、不合格だったときの連絡方法やその後の対応について、元塾講師の立場から紹介…

【経験者談】合格時・不合格時、塾講師や家庭教師にお礼の品は必要? 

伴走者として学業面をサポートしてくれる塾講師・家庭教師。 見事わが子を受験合格に導いてくれたとき、あるいは惜しくも受験不合格となってしまったとき、お礼の品は必要なのでしょうか。 この記事では塾講師および家庭教師経験者の立場から、多くの家庭は…

【元家庭教師】授業中、休憩は必要か。お茶やお菓子の準備は?

私が講師として勤めていた塾は、家庭教師派遣センターもやっていました。そのため、曜日によっては塾講師と家庭教師の両方の仕事をしていた時期があります。 この記事では、家庭教師経験者の目線で、家庭側によくある悩み、「休憩」や「お茶やお菓子」の必要…

秋の四辺形(ぺガススの大四辺形)・北斗七星・北極星。秋の星座たち

秋の夜空は明るい星が少なく一見して地味です。しかし、実はギリシャ神話を通して星座を学ぶにはベストな季節。秋の夜空はそれ自体がひとつの物語として成立しているのです。 この記事では、中学受験やテストの対策をするにあたり、秋の夜空の頻出ポイントを…

【探し方・覚え方】夏の大三角形の星の名前は? 神話で知る夏の星座

夏の星座は中学受験でよく出題されます。 この記事では、元塾講師の目線で、夏の星座にまつわる基礎知識とギリシャ神話を紹介します。 星座関連記事 【北斗七星・春の大三角形】代表的な春の星座は? 名前・見つけ方とは 秋の四辺形(ぺガススの大四辺形)・…

【北斗七星・春の大三角形】代表的な春の星座は? 名前・見つけ方とは

塾講師時代、理科の天文分野が苦手な子供はたくさんいました。たしかに、覚えなければならないポイントはたくさんあります。 この記事は、中学受験によく出る春の星座についてまとめたものです。名前や見つけ方、覚え方に加え、各星座にまつわるギリシャ神話…

家庭教師・個別指導塾講師の選び方。同性・異性どっちのほうがよい?

家庭教師や個別指導塾講師では、合わない先生は無料で交代できるサービスがよくあります。しかし、そうはいっても最初の先生選びにはなるべく慎重になりたいものです。この記事では、元塾講師の経験から、家庭教師・個別指導塾講師は同性・異性どちらのほう…

子供の受験で親もストレス! 親子の3つの不足を解消して中受に臨もう

中学受験では、学年が上がるごとにスケジュールが過密になります。 子供は学校と塾と自習室だけで一日を終える生活。親は、塾への送迎に始まり、学習スケジュールの管理、宿題のチェック、弁当作り、と息つく暇もありません。 しかし、忙しい状況が長期化す…

「勉強したくない」ついダラダラする受験生。時間を有効活用しよう!

「早く勉強しないと」と思いながらダラダラしてしまう、あるいは勉強に時間がかかり過ぎてしまうことはありませんか。時間をどう有効活用するかによって、受験の合否は決まります。この記事では、元塾講師の目線から、時間を有効に使うための方法について紹…

子供に中学受験をさせるなら。親のサポートはどうあるべき?

中学受験を乗り越えるには、親子の二人三脚が重要だとよく言われます。しかし、子供はまだ小学生。実際には親が子供を引っ張る形で、受験に臨むことが大半でしょう。 問われるのは親のサポートの仕方です。どのように子供に働きかけるかによって、子供の受験…

休塾理由正直に伝える? 「塾を休みたい」と子供が言い出したら

塾に通っていると、一度は子供のモチベーションが下がる時期があります。すぐに退塾や転塾を決意する気になれない場合、休塾もひとつの選択肢です。実際、私の勤めていた塾でも、休塾する子供はいました。 この記事では休塾のメリットデメリットや注意点など…

受験生にとってベストな寝る時間って何時? 睡眠時間を考える

受験計画において睡眠時間の確保は大前提です。疲れた状態で勉強しても効率は上がりません。しかし、そうはいっても、宿題を片付けて更に予習復習をして、となると予定していた時間に眠れないことも多いでしょう。 実際、私の勤めていた塾でも、寝不足から「…

勉強の合間にゲームはダメ? 息抜きとして上手に付き合うには

子供たちにとってゲームはいまや一般的な娯楽です。しかし、勉強のために、ゲーム機を買わないルールを設けている家庭は少なくありません。この記事では、元塾講師の目線から、勉強とゲームを両立するための付き合い方の例を紹介していきます。 子供のゲーム…

【中学受験】春夏秋冬、星と星座の覚え方。大三角形の語呂合わせも

中学受験の必須事項だとはわかっていても、天体の暗記を苦手とする子供は多いです。塾で「もうやだ! 先生、こんなの覚えられないよー」という嘆きを何度聞いたかしれません。 たしかに星の名前は長ったらしいカタカナで耳慣れない響きです。合わせて覚えな…

中学受験をめざすなら、これだけは知っておきたい週例テスト活用法

中学受験のために塾通いを始めると、テストの多さにぎょっとするかもしれません。多くの塾では週に一回の頻度でテストを行っています。この記事では元塾講師の目線で、週例テストの活用法について紹介します。 週例テストってなんのために行うの? 週例テス…

【必読!】後悔しないために入塾時の面談で聞いておきたい必須事項

どの塾もたいてい、入塾時に塾長を交えた面談を行います。塾について詳しく話を聞ける貴重な機会ですが、緊張もあってなにを尋ねたらよいのかわからなくなりがちです。 この記事ではダメな塾を回避するため、入塾時の面談で聞くべき質問について紹介します。…

【全落ち】中学受験で滑り止め校が不合格。その後の再スタートは?

中学受験の失敗はつらいものです。親子ともになかなか立ち直れずにいるケースも多いでしょう。私の勤めていた塾にも、全落ちになってしまった生徒はいました。 ちなみに全落ちの背景について書いた記事はこちらです。 中学受験に全落ち。SAPIX・日能研・四谷…

「SAPIX(サピックス)についていけない! やめたい!」と子供に言われたら

SAPIXは素晴らしいカリキュラムで、成果を挙げている中学受験専門塾です。しかしその分、授業ペースはとにかく速く、学習サイクルが確立されていないとすぐに振り落とされてしまいます。授業についていけず、「もうやめたい」と言い出す子供は珍しくありませ…

オリオン座だけじゃない。中学受験にも出る冬の星座の覚え方

冬の夜空というと、オリオン座がよく知られています。冬は1等星が最も多く華やかな季節です。見ているだけで楽しくなります。 ちなみにここでいう1等星には、1等級以上の星も含まれます。たとえば、全天で一番明るい星、シリウスの等級は-1.46です。なぜ、…

双子の中学受験枠? 双子の学習におけるメリット・デメリット

双子親は、わが子が同時に進学したり受験したりする未来を想像しては、「大丈夫かなあ」と不安に思うものです。3歳の双子を抱えるわが家もまた例外ではありません。 しかし、実は双子には学習を進めるにあたって大きな強みがあるのです。この記事では元塾講…

中学受験間近! 本番一週間前から取り組みたい勉強とは

中学受験本番がいよいよ近づいてきました。本番一週間前をむかえて、なにに取り組めばよいのでしょうか。この記事では、元塾講師の目線から、中学受験の具体的な対策について紹介します。 中学受験一週間前になったら、過去問でイメトレを! 新しい教材では…

中学受験に全落ち。SAPIX・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミー、大手塾でもあり得る!

塾講師時代の体感として、「全落ち」する子供は体感的に20人中に1人でした。これは地域性や塾の方針によって大きく左右されるので、全国的な平均ではありません。この記事では、中学受験における全落ちの背景について見ていきます。 中学受験において全落ち…

【親子の面接マナー】入試対策は勉強以外にも? 面接にふさわしい服装を準備しよう

中学受験の面接では、「普通の服装」もしくは「自由な服装」で来るよう案内をされるケースが多いです。 しかし、実際に好きな服装で面接に行く人はほとんどいません。マナー面で暗黙の了解があるのです。 いったいどんな格好をする人が多いのでしょうか。 面…

中学受験の面接ってどんな質問をされるの? 入試の成績だけじゃダメ?

テストだけではなく、面接試験のある学校も多い中学受験。面接でされがちな質問とはどんなものか、どう答えれば良いのかについて考えていきましょう。 中学受験の面接ってなんのためにあるの? 中学受験の面接で多い質問ってどんなもの? 志望動機 入試を受…

【全落ち】中学受験失敗。元塾講師が教える、全ての受験校に落ちた場合にやるべきこと

中学受験専門塾の講師時代、全ての受験校で不合格となった、いわゆる「全落ち」の生徒を何名か見てきました。 第一志望合格は無理でも、滑り止めであれば十分に受かる可能性のあった生徒たちです。 受験はどう転ぶか最後までわからないもの。 この記事では、…

元塾講師が教える、勉強に対してやる気のない子供(小・中学生)への対処法

いかに親が教育に力を入れても、子供自身がやる気を出さなければ成績は上がりません。この記事ではやる気のない子供への対処法を紹介していきます。 やる気の出ない原因とその対処法 やる気の出ない原因は子供によって違います。代表的なパターンとして挙げ…

SAPIX(サピックス)・四谷大塚・日能研・早稲田アカデミー。各塾の特徴とは? 塾選びのポイントを紹介

中学受験対策を始めるにあたり、最初に考えなければならないのは「塾をどこにするか」です。 大手中学受験専門塾といえば、「SAPIX」「四谷大塚」「日能研」「早稲田アカデミー」あたりが挙げられるでしょう。 この記事では、各塾の特徴について紹介していき…

偏差値50は真ん中? 中学受験を目指す上で、知っておきたい偏差値の見方

多くのテストにおいて、点数と偏差値はセットで示されます。しかし、偏差値の見方について知っている人は、意外と少ないものです。この記事では「偏差値をどう理解すればよいのか」について、詳しく紹介していきます。 偏差値はどうして必要なのか 偏差値の…

小学生から理科を嫌いにならないために。理科への苦手意識を克服する方法

塾講師時代にも「理科が苦手」という声は生徒からよく聞きました。この記事では、子供の理科に対する苦手意識を取り除くためにはどうすればよいのか、小学生から取り組める方法を紹介します。 DVD付き子供向け図鑑で興味を引き出そう 主力商品は小学館NEO・…

【必読】教科書だけでは難しいの? 国語力アップのために必要なこと

読解力・想像力・語彙力・表現力。そのすべてが国語力に含まれます。興味を持てないまま、ぼんやりと教科書をながめていても国語力は伸びません。では、具体的にどうすればよいのでしょうか。教科書との付き合い方も含めて紹介します。 国語力アップの王道、…